🐏のねごと

ここに書いてあるのは大体ねごとだと思ってください。

この世で最も身近な芸術体験

ハッピーバレンタイン!

今年も2月14日を迎えましたね。みなさんはバレンタインと言えば何を思い浮かべますか?やっぱりチョコレートですよね。わかります。

 

一年の中でぼくのエンゲル係数ぶっちぎりで最も高くなる日です。

そもそも日本においてバレンタイン=チョコレートと認知されているのは某菓子メーカーが仕掛けたマーケティング戦略によるものなんですが、近年では最早チョコレート業界そのものにとっても欠かせない正に祭典となりました。

関東のサロンドュショコラに足を運んだことはまだないのですが、関西圏においてはやはり阪急百貨店梅田本店のチョコレート博覧会の右に出るイベントはないですね。

 

バレンタイン=チョコレートという認知が広まっていると同時に、バレンタインは「女の子が男にチョコを渡す日」だという認知もしつこく残っておりますが(特に男性間で)、はっきり言ってそんなものはもう古いです。今や日本におけるバレンタインシーズンは、カカオの世界が自らあなたのもとへとやって来る本当に特別な時期なんです。チョコもらえないかとそわそわしている激キショオタクの皆さんは、さっさと自分の足でチョコを手に入れて欲しいです。いや、女の子からチョコをもらえるのは確かに嬉しいんですけど、チョコレートをただ己のステータスを示す道具として利用しようとするなって話なんですよ。

特に百貨店に店を出せる様なチョコレートのほとんどにはショコラティエの魂が込められているんです。これは即ち、ボンボンショコラ一粒一粒にアウラが宿っていると言っても差し支えありません。そんなチョコレートたちを、まともに五感も使わないで消費するなよ!

すみません、取り乱してしまいました。

 

今年ぼくが自分の為に買ったチョコレートたちがこちらです。

f:id:nemsugin:20200214234343j:plain

どうにかしてオシャレに撮りたかった漢

これ以外にもタブレットだったり人にあげる為のチョコも買ったりで、結局4万円弱使ってました…(は?)

 

Rêve De Bijoux、LE CHOCOLAT DE H、PALET D'ORあたりはいつも買っていて絶対美味しいって分かってるしド安定なので、そういう意味では普段あまり手にすることのないYoroizuka ECやMusée du Chocolat Théobromaのボンボンショコラに大変期待しております。hibikaの冬季限定ショコラもようやく買えて心がぴょんぴょんしています。

また、今年初めて知ったショコラトリーle fleuveには試食の一片で心を奪われてしまいました。個人的に今期のベストに入るのではないかと思うくらい素晴らしいチョコレートです。自家農園で採れたはちみつを使ったガナッシュやぼくが大好きな山椒を直に且つ惜しみなくトッピングしたタブレット、セロリを使ったガナッシュなど、個性的なのに芸術的にまとまっていて本当に楽しみです。どうして今まで知らなかったのか不思議なくらい美味しいです。

 

ゆっくり味わって食べていって、出来るだけこのブログで丁寧にレビューしていきたいと思います。お楽しみに。

今回の音楽はもちろん、The 1975のアルバム'A Brief Inquiry Into Online Relationships'より'Chocolate'です。


The 1975 - Chocolate (Official Video)